忍者ブログ
http://www5.plala.or.jp/soba-ninoji/
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっちょまえの蕎麦職人になりてぇ~と思いながら毎日蕎麦を打ってます。
独学で蕎麦屋を始めた以上、3か月であなたも蕎麦屋を開店できます、
なんていうプロ養成蕎麦教室にいまさら通う訳にはいかねぇし、
始める前から通おうなんて気持ちはさらさらありませんでした。
たったの3か月で身につくもんではないということが、10年以上自分流で蕎麦を打ってよく分かっていたからです。
職人への近道はどこかの店に修行に入ることです。それも一通り上辺だけのことを覚えるだけでも最低3年は必要でしょう。
そんなことを大胆にも全部省略してしまって、いきなり蕎麦屋をやってしまったからには当たり前だよ~ん、
と自分で自分に言い聞かせているのですが、毎日が試行錯誤の連続です。
しかもお金を頂いて蕎麦をお出しするからには、一定以上の水準を保ちながらの錯誤でなければならないということが常に伴うわけです。
蕎麦にしても、つゆにしても上手くいかないところは毎日少しずつ変えながら様子を探ります。
そんな時常に頭に浮かぶのは、蕎聖と称される故片倉康雄先生の言葉です。
『いつも後から振り返ることが出来る仕事をしなさい』
往々にして職人なんていうものは、目方を計るにしても『こんくらいだ』とやっちまいがちですが、
そんなんでは本当の仕事を覚えることは出来ませんよということです。
蕎麦の加水の量は勿論のこと、出しの煮詰め時間、節の分量、火加減、全部が万事後から見直すことが出来るようにきちっと数字で把握することが大事なのです。
てなわけで、毎日数字は計っているのですが上手くいかねぇ~なぁ~。
蕎麦職人への道は果てしなく険し!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
どうしたのかな…
相変わらず雪が降り続いている函館です。
この1週間は真冬日が続いて、景気同様 冷え切っています。
空の神様は、よほど函館上空が気にいったのでしょうか?せっせと雪を降らせてくれてます。
お陰でクリスマスファンタジー会場には、観光客が大勢訪れているそうです。

何かを極めるのは、一生涯かかるものなのでしょうね。
頭は冷やしても、足腰は暖めて頑張ってください。風邪をひかないように…!
しじみのカアサン 2009/12/21(Mon)16:20:12 編集
しじみのカアサン様、紋別は
相変わらず積雪ゼロです。
暮れから正月にかけてドサッと降りそうな気がして恐ろしいです。
にの字 2009/12/21(Mon)20:08:29 編集
にの字の蕎麦食べたい・・・
周りに一番を目指す人や、常に仕事を進化させようと求めてる人って中々いないですよね…。
居たとしても少ないはずです。
だから一番は実は簡単な事なのかもしれません。
僕も自営業…。
お互い好きな事に誰よりも没頭でき、かつ好きな事が生業にもなっています。
だから誰よりも優位なはずなのです。
当店もいつもすぐには成果は出ませんが、一万時間好きな事に取り組むと必ず成果があがるらしいです。
結果が出なくとも一万時間取り組む。
そうすれば必ず成果が現れ自身がつきます!!
お互い一番を目指して頑張りましょうね!!
ちょっと生意気でした…(笑)
やきとり春夏冬 2009/12/22(Tue)20:49:47 編集
やきとり春夏冬様に感謝!!
飲食業の先輩であり師匠でもあるやきとり春夏冬様には、商売を始めるにあたり、いろんなことを教えていただき本当にありがとうございました。
お互いに刺激し合って上を目指していきましょう!!
やきとり春夏冬のもつ串食べてぇ~!
にの字 2009/12/23(Wed)01:15:33 編集
うんにゃ

三手間も四手間もかけた骨抜き手羽でしょ やっぱり

だて 2009/12/23(Wed)02:33:51 編集
こんばんは。
非常にお久しぶりでした。久々のメールで、少し緊張しています。
さすがです。にの字さん。いつも探求心、研究心を忘れず、現在のものに満足せずに日々、勉強していらっしゃる。そうだからこそ、私たちはにの字さんのお蕎麦が忘れられないのですね。残念?ながら、やはり未だに、にの字のお蕎麦の右に出るお店には出会えていません。「隠れ家・・・」とかの雑誌に載っているお店にも足を運んでいるのにですよ。なもんで、この頃は、うちの相方が「自分で蕎麦を打つ!」と叫びだしました。夏頃に、知り合いの、ニセコでペンションをやっている方が蕎麦を打てる人で、一回、やらせてもらったら、おもしろいっ!てことで。あの体格なので、チカラだけはあり、「今日は、コシがある蕎麦になった。」と褒められたもんだから、さあ大変!ホーマックに行っては、おもちゃ?みたいな蕎麦打ちセットを、プラモデルを買いたくて指をくわえて、じーっと見ている子どものようにながめていましたよ(笑)

うちらは、この頃、気がついたことがあります。蕎麦のおいしさは、麺はもちろんですが、つゆがおいしくなくては麺が引き立たないのだ、と。麺自体はおいしい所はいっぱいあるのですが、つゆが・・・ないのです。にの字のつゆは、かなりおいしいのに、まだ進化を続けているのですね。すばらしいです。でも、自信もってください!そこら辺のお蕎麦屋さんはもちろんのこと、隠れ家的な、うちはこだわってるんだぞっ、ていうお蕎麦屋さんよりも、にの字さんの方が、す~~~~~んごくおいしいですからっ!!!

ヨギー二先生、お元気ですか?ご無沙汰しておりました。時々思い出しては、一人でやってみるのですが、ダメですね。やっぱり、だれかに見てもらいながらやらないと、どーも・・・。
これから流氷の季節ですね。紋別も一番楽しい季節。クリオネ漁が思い出されます。
Tです。 2009/12/23(Wed)23:21:00 編集
最近の手羽は
骨が付いとるのです、だて様。
今度来たときに食べに行きましょう。
にの字 2009/12/24(Thu)20:20:43 編集
うんにゃ
初めて春夏冬(かしわ専門けんたの頃)に連れてってもらった時は骨なしだったんです。
蟹も人にむいてもらわないと食べない私はとっても感動したんですよ大将



だて 2009/12/24(Thu)23:15:17 編集
お久でございます、T様
いつまでもにの字の蕎麦を忘れないでいて下さり、本当にありがとうございます。
いろんなお客様がいらっしゃいますが、
ご主人の様に、にぎやかに、そして旨そうに召し上がる方はおりません。
蕎麦打ち始められたとのこと。
はまりますよ~。
家ん中、蕎麦粉やら打粉やらで真っ白けにして頑張ってください。
にの字 2009/12/25(Fri)02:08:11 編集
12月31日
T様 お元気そうでなによりです。
あの頃は毎週2回ご来店いただいてましたね。
水曜日、興部から戻ると、にの字の窓から笑顔で手を振ってくれました。

ちなみに、12月31日の最後のお客様はTご夫妻でした。
ヨギーニ 2009/12/26(Sat)16:03:30 編集
忘れちまった!!
10月27日に4時間かけて車で走って、
ごぼう天を食べに来てくださり、
コメントを寄せてくれたThink様に返事書き忘れていました。
本当にごっごめんなさい!
遠いところわざわざお越しいただきありがとうございました。
今度は今が旬の牡蠣蕎麦を召し上がりに来てください。お待ちしています。
にの字 2009/12/27(Sun)02:15:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/08 JUNJUN]
[03/11 replica cartier santos review]
[01/16 NONAME]
[01/09 Kawa]
[09/14 だて]
最新TB
プロフィール
HN:
にの字
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Copyright © 蕎麦日記 All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]