×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月の末からずっとぐずついていた天気が、先週の土曜日からやっと回復。
日曜日は20度を超える夏日となりました。
気温の上昇につれてお客様の数も増え続け、この前の日曜日と同じ35名様を記録。
暖かい蕎麦の注文が減り、冷たい蕎麦の出番が増えてきました。
その中でも割子蕎麦がまずまず好評です。
サイズは小さくても、割子は三つの蕎麦を作ることになります。
そのため他の蕎麦よりも如何に早く仕上げるかが肝心です。
注文が入るとまず、使うすべての具材の入った容器を作業台に並べ、
茹で上げて3個の器に入った蕎麦の上に、
二人掛かりですから、4本の手が交差しながら作っていきます。
蕎麦の量は湯で前160グラムと他と同じですが、
上に載ってる具の量が多いためか、
殆どのお客様がお腹いっぱいになられるようです。
てな訳で男性のお客様にもっと利用していただきたいと思ってます。
この間面白いお客様がおりました。
夕方5時ごろ、そろそろ夜の部の準備をしようとしていたところ、
紺のつなぎを着た30過ぎの男のお客様が、
『あぁ~!蕎麦食いてぇ~!蕎麦!蕎麦!蕎麦っ!!』と叫びながら入ってきました。
一瞬ちょっと身構えましたが、大丈夫なようなので注文を聞きにいくと、
『天ぷら蕎麦っ!エビが乗っかったヤツ!!』
よっしゃ!そんなに食べたいのなら、いっちょ気合を入れて作らせてもらおうじゃないの!と、
速攻でお出しするとあっと言う間に完食。
『あぁ~!美味かったよ!ごっそうさん!!』と勘定を払って出て行かれました。
きっと仕事が忙しくて昼飯を食べ損ね、
何を食いたい?そうだ蕎麦だよ!蕎麦蕎麦!!と頭の中が蕎麦モードになっていたんでしょうな。
作る側にとっては作りがいのあるお客様です。
どうぞまた叫びながらいらしてください。
お待ちしています。
日曜日は20度を超える夏日となりました。
気温の上昇につれてお客様の数も増え続け、この前の日曜日と同じ35名様を記録。
暖かい蕎麦の注文が減り、冷たい蕎麦の出番が増えてきました。
その中でも割子蕎麦がまずまず好評です。
サイズは小さくても、割子は三つの蕎麦を作ることになります。
そのため他の蕎麦よりも如何に早く仕上げるかが肝心です。
注文が入るとまず、使うすべての具材の入った容器を作業台に並べ、
茹で上げて3個の器に入った蕎麦の上に、
二人掛かりですから、4本の手が交差しながら作っていきます。
蕎麦の量は湯で前160グラムと他と同じですが、
上に載ってる具の量が多いためか、
殆どのお客様がお腹いっぱいになられるようです。
てな訳で男性のお客様にもっと利用していただきたいと思ってます。
この間面白いお客様がおりました。
夕方5時ごろ、そろそろ夜の部の準備をしようとしていたところ、
紺のつなぎを着た30過ぎの男のお客様が、
『あぁ~!蕎麦食いてぇ~!蕎麦!蕎麦!蕎麦っ!!』と叫びながら入ってきました。
一瞬ちょっと身構えましたが、大丈夫なようなので注文を聞きにいくと、
『天ぷら蕎麦っ!エビが乗っかったヤツ!!』
よっしゃ!そんなに食べたいのなら、いっちょ気合を入れて作らせてもらおうじゃないの!と、
速攻でお出しするとあっと言う間に完食。
『あぁ~!美味かったよ!ごっそうさん!!』と勘定を払って出て行かれました。
きっと仕事が忙しくて昼飯を食べ損ね、
何を食いたい?そうだ蕎麦だよ!蕎麦蕎麦!!と頭の中が蕎麦モードになっていたんでしょうな。
作る側にとっては作りがいのあるお客様です。
どうぞまた叫びながらいらしてください。
お待ちしています。
PR
この記事にコメントする