×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開店当初からのお客様のiさんご夫婦。
夕方6時過ぎ、蕎麦が底を付いたので売り切れ仕舞いの札を持って外に出ると、iさんの車が駐車場に入ってくること連続3回目。
『いやぁ~、本当に申し訳ありません!!』
深々と頭を下げお帰りいただいたが、
『今日はあの店のこれを食べよう!』と心に決め、
出かけてみたら閉まっていた時の絶望感。
ペコペコのお腹ん中の蕎麦モードを、他の食べ物モードに切り替えなきゃなんない煩わしさ。
仕事柄いろんな所のいろんなものを食べてきましたが、
定休日、中休みなどの情報は事前調査可能です。
ただ売り切れ仕舞いだけは『あっ、そう!仕方ないね』
で諦めるしかありませんが何ともやるせない。
そんなお客様の気持ちが手に取るように分かるため、
売り切れ仕舞いの札を出すときの心境は、
やれやれ今日も終わったなというほっとした気分を、
その後見えられるかもしれないお客様を思う沈んだ気持ちが覆い尽くす。
もう少し若ければ追い打ちも掛けますが、
何せこの歳です、どうか勘弁ねと、逃げる自分をすっかり許してます。
1年でも2年でも長く続けたいこの商売、
店主の体力温存のためにも早めのご来店を切にお願い申し上げます。
夕方6時過ぎ、蕎麦が底を付いたので売り切れ仕舞いの札を持って外に出ると、iさんの車が駐車場に入ってくること連続3回目。
『いやぁ~、本当に申し訳ありません!!』
深々と頭を下げお帰りいただいたが、
『今日はあの店のこれを食べよう!』と心に決め、
出かけてみたら閉まっていた時の絶望感。
ペコペコのお腹ん中の蕎麦モードを、他の食べ物モードに切り替えなきゃなんない煩わしさ。
仕事柄いろんな所のいろんなものを食べてきましたが、
定休日、中休みなどの情報は事前調査可能です。
ただ売り切れ仕舞いだけは『あっ、そう!仕方ないね』
で諦めるしかありませんが何ともやるせない。
そんなお客様の気持ちが手に取るように分かるため、
売り切れ仕舞いの札を出すときの心境は、
やれやれ今日も終わったなというほっとした気分を、
その後見えられるかもしれないお客様を思う沈んだ気持ちが覆い尽くす。
もう少し若ければ追い打ちも掛けますが、
何せこの歳です、どうか勘弁ねと、逃げる自分をすっかり許してます。
1年でも2年でも長く続けたいこの商売、
店主の体力温存のためにも早めのご来店を切にお願い申し上げます。
PR
この記事にコメントする