×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個人的にも良く知っている市役所の職員が1000万円を超える公金を横領した。
51歳という分別真っ盛りの年齢でなんでと思うが、
以前からその手の噂はちらほらあったようで、
そんな人物にある団体の会計処理を全部任せ、通帳も印鑑も一緒に持たせていたらしい。
ハイエナの鼻先に腐肉をぶら下げ、食べちゃ駄目よと言ってるみたいなもんで、
上司や周りの人間の責任も大きいんでないかな~。
蕎麦屋をやる前に、労働保険事務組合という団体を運営してたんですが、
労働保険料という公金を預かる性格上、毎年道の監察官の監査を二日がかりで受けていました。
1円の不明金も許されず、そりゃ~厳しいもんでした。
その監査でいの一番に聞かれるのが通帳と印鑑の保管方法です。
外部団体の会計とはいえ、市役所の中でそんなメチャクチャがまかり通っていたとは驚きです。
市職員に飲み会自粛令が出ているようで、
ただでさえひっそりしているはまなす通りが沈みきっているそうです。
そのせいか週末のにの字も少しヒマでした。
なんとかしてくれぇ~。
51歳という分別真っ盛りの年齢でなんでと思うが、
以前からその手の噂はちらほらあったようで、
そんな人物にある団体の会計処理を全部任せ、通帳も印鑑も一緒に持たせていたらしい。
ハイエナの鼻先に腐肉をぶら下げ、食べちゃ駄目よと言ってるみたいなもんで、
上司や周りの人間の責任も大きいんでないかな~。
蕎麦屋をやる前に、労働保険事務組合という団体を運営してたんですが、
労働保険料という公金を預かる性格上、毎年道の監察官の監査を二日がかりで受けていました。
1円の不明金も許されず、そりゃ~厳しいもんでした。
その監査でいの一番に聞かれるのが通帳と印鑑の保管方法です。
外部団体の会計とはいえ、市役所の中でそんなメチャクチャがまかり通っていたとは驚きです。
市職員に飲み会自粛令が出ているようで、
ただでさえひっそりしているはまなす通りが沈みきっているそうです。
そのせいか週末のにの字も少しヒマでした。
なんとかしてくれぇ~。
PR
この記事にコメントする