×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6日の日曜日はお客様の出足が悪く、
正午になっても半分空いている。
見習いのパートさんが1名いるため、
厨房のほうが満席だぜと、悪態をついていたら、
1時過ぎに入り始めました。
3時までに2回転。
まずまずの日曜日、夕方に期待して頑張りましょうと構えていたら、
6時過ぎの1人営業になって5名様ご来店。
先に入ってこられた方が『車椅子、大丈夫ですか?』と聞くので、
出入口もトイレもOKですよと答えると、
80過ぎの車椅子に座ったお爺ちゃん、連れ合いらしいようやく歩けるお婆ちゃんに付き添いの娘さんが3人が入店された。
それぞれのお蕎麦と食後のわらびもち、そば白玉アイスも注文。
大忙しで蕎麦を出し終えた途端、『アイス!アイス!』とお爺ちゃんが騒ぎ出した。
見るとまだ半分も鶏南蛮を食べていない。
多分痴呆の症状が出ている様子。
出して良いか伺ってから持って行くと、アイスの真ん中にズブッとスプーンを突き刺してそのまま口の中に放り込んだ。
びっくりして見ている店主に『ひとりか?かあさんは?』と言う。
傍にいた娘さんが、店の中を小走りに走り回ってる姿を目で追っていたから、大変だなと思ったのかもしれないと通訳。
ご心配を頂き誠にありがとうございました。
お帰りの際には敬礼をして出て行かれた。
どうぞいつまでもお元気で。
またのご来店をお待ちしています。
正午になっても半分空いている。
見習いのパートさんが1名いるため、
厨房のほうが満席だぜと、悪態をついていたら、
1時過ぎに入り始めました。
3時までに2回転。
まずまずの日曜日、夕方に期待して頑張りましょうと構えていたら、
6時過ぎの1人営業になって5名様ご来店。
先に入ってこられた方が『車椅子、大丈夫ですか?』と聞くので、
出入口もトイレもOKですよと答えると、
80過ぎの車椅子に座ったお爺ちゃん、連れ合いらしいようやく歩けるお婆ちゃんに付き添いの娘さんが3人が入店された。
それぞれのお蕎麦と食後のわらびもち、そば白玉アイスも注文。
大忙しで蕎麦を出し終えた途端、『アイス!アイス!』とお爺ちゃんが騒ぎ出した。
見るとまだ半分も鶏南蛮を食べていない。
多分痴呆の症状が出ている様子。
出して良いか伺ってから持って行くと、アイスの真ん中にズブッとスプーンを突き刺してそのまま口の中に放り込んだ。
びっくりして見ている店主に『ひとりか?かあさんは?』と言う。
傍にいた娘さんが、店の中を小走りに走り回ってる姿を目で追っていたから、大変だなと思ったのかもしれないと通訳。
ご心配を頂き誠にありがとうございました。
お帰りの際には敬礼をして出て行かれた。
どうぞいつまでもお元気で。
またのご来店をお待ちしています。
PR