×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日めでたく仲間入りです。
65歳の誕生日。
それにしても役人の使う文言は、どうしてこうも神経を逆なでするのだろう。
戦後の混乱期に生を受け、日本の高度成長にその身を捧げた結果が後期高齢者だと。
棺桶に片足突っ込んだような呼び方だと思いませんか?
高齢者に区分が必要ならば、上期高齢者だとか、いくらでも呼び方があるだろ!
国民年金も支給になるというので、北見の年金事務所に行ってきた。
自分の試算では、不納付期間もあるんで、雀の涙どころか蚊の涙ほどの額だと分かっていたが、だらしの無い役所のことだから、
もしかして記載漏れなんかがあるかもと確かめてみたが試算どおり。
『んなもん、いらねぇ~よ!』と啖呵を切って帰ってくるつもりだったが、
しっかりと裁定請求書の用紙をもらって来ちゃいました。
とほっ。
雪が舞うこの時期になっても、店の前の道路は散歩の道。
独りで、あるいは奥さんと、たまには孫の手を引いて歩く同年代の方達の姿を多くお見受けする。
一様に幸せそうな笑みを浮かべていらっしゃる。
自分にもそんな人生を選ぶ選択肢があったんだなと思うことがある。
蕎麦道へ踏み出した事を後悔している訳ではない。
口では偉そうな強がりを言っても、内心ではああすれば良かった、こうすれば良かったと後ろを見るほうが多い自分。
雑誌なんかの取材を受けても、これぞ我が天命の仕事みたいなことは絶対に言えない。
蕎麦を打つことも好き、料理を作ることも好き、お客様と接することも好き、
でも好きになればなるほど蕎麦屋で固まりたくない自分がいる。
あらゆることに興味を持ち、経験することが蕎麦の味を高めることにつながると思うのは言いわけでしょうか。
そんなひねくれもんの後期高齢者蕎麦屋をこれからもよろしく。
65歳の誕生日。
それにしても役人の使う文言は、どうしてこうも神経を逆なでするのだろう。
戦後の混乱期に生を受け、日本の高度成長にその身を捧げた結果が後期高齢者だと。
棺桶に片足突っ込んだような呼び方だと思いませんか?
高齢者に区分が必要ならば、上期高齢者だとか、いくらでも呼び方があるだろ!
国民年金も支給になるというので、北見の年金事務所に行ってきた。
自分の試算では、不納付期間もあるんで、雀の涙どころか蚊の涙ほどの額だと分かっていたが、だらしの無い役所のことだから、
もしかして記載漏れなんかがあるかもと確かめてみたが試算どおり。
『んなもん、いらねぇ~よ!』と啖呵を切って帰ってくるつもりだったが、
しっかりと裁定請求書の用紙をもらって来ちゃいました。
とほっ。
雪が舞うこの時期になっても、店の前の道路は散歩の道。
独りで、あるいは奥さんと、たまには孫の手を引いて歩く同年代の方達の姿を多くお見受けする。
一様に幸せそうな笑みを浮かべていらっしゃる。
自分にもそんな人生を選ぶ選択肢があったんだなと思うことがある。
蕎麦道へ踏み出した事を後悔している訳ではない。
口では偉そうな強がりを言っても、内心ではああすれば良かった、こうすれば良かったと後ろを見るほうが多い自分。
雑誌なんかの取材を受けても、これぞ我が天命の仕事みたいなことは絶対に言えない。
蕎麦を打つことも好き、料理を作ることも好き、お客様と接することも好き、
でも好きになればなるほど蕎麦屋で固まりたくない自分がいる。
あらゆることに興味を持ち、経験することが蕎麦の味を高めることにつながると思うのは言いわけでしょうか。
そんなひねくれもんの後期高齢者蕎麦屋をこれからもよろしく。
PR
この記事にコメントする
おめでとうさん!
いよいよ後期高齢者の仲間入りですね。
でも、この呼び名はいただけないと、ずーっと思っていました。
まぁ、それでも自分で納めた物を戴く訳ですからシッカリ受け取りましょう。
僅かばかりの年金が、少しずつ減ってます。それなのに消費税はじめ値上げ方向に向いているものが、これから多くなって来そうです。
弱い物イジメは今に始まったことじゃないけど、病気になっても病院へも行けなくなるのじゃないかと、心配の種はつきません。頑張って予防するしかなさそうですね。
先日は、おいしいカキをご馳走様でした。オホーツクの味を堪能しました。有り難うございます。
でも、この呼び名はいただけないと、ずーっと思っていました。
まぁ、それでも自分で納めた物を戴く訳ですからシッカリ受け取りましょう。
僅かばかりの年金が、少しずつ減ってます。それなのに消費税はじめ値上げ方向に向いているものが、これから多くなって来そうです。
弱い物イジメは今に始まったことじゃないけど、病気になっても病院へも行けなくなるのじゃないかと、心配の種はつきません。頑張って予防するしかなさそうですね。
先日は、おいしいカキをご馳走様でした。オホーツクの味を堪能しました。有り難うございます。