×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってしまったと思ってた流氷が戻ってきました。
店の窓からは、オホーツクブルーの海面に幾筋もの白い帯になった流氷が見渡すことが出来、
そりゃぁ~きれいなもんです。
温暖化の影響で流氷そのものの量が減ったため、
知床方面には接岸しても、ここ紋別には来なくなるんじゃないかと言われている中、
この状況はすごく珍しいと思う。
室蘭などのドックに入っていた底引き船も帰って来れず、
着漁の準備が進んでいた毛蟹漁も当分お預けです。
自称世界中で唯一つ、流氷を見ながら蕎麦を手繰れる店は今がチャンス!!
観光客の皆様、ご来店お待ちしております。
東北大震災から1年が過ぎた。
一向に進まない被災地の復興や先が見えぬ原発問題。
全共闘時代を体験してきたオッサンは思うのです。
この国の人達よ!もっと怒れ!!
この1年、この国の政府は何をしてきたか。
『絆』なんていう心地よい言葉のもとに、手を繋ぎ合い祈るだけでは駄目なんじゃねぇの。
政治は今を治めるとともに、未来をも見据えて治めるもの。
復興の青写真を一日も早く掲げることが政治の役目。
国会議員定数や歳費の削減さえもまともに議論できない連中には荷が重過ぎるのかもしれませんな。
店の窓からは、オホーツクブルーの海面に幾筋もの白い帯になった流氷が見渡すことが出来、
そりゃぁ~きれいなもんです。
温暖化の影響で流氷そのものの量が減ったため、
知床方面には接岸しても、ここ紋別には来なくなるんじゃないかと言われている中、
この状況はすごく珍しいと思う。
室蘭などのドックに入っていた底引き船も帰って来れず、
着漁の準備が進んでいた毛蟹漁も当分お預けです。
自称世界中で唯一つ、流氷を見ながら蕎麦を手繰れる店は今がチャンス!!
観光客の皆様、ご来店お待ちしております。
東北大震災から1年が過ぎた。
一向に進まない被災地の復興や先が見えぬ原発問題。
全共闘時代を体験してきたオッサンは思うのです。
この国の人達よ!もっと怒れ!!
この1年、この国の政府は何をしてきたか。
『絆』なんていう心地よい言葉のもとに、手を繋ぎ合い祈るだけでは駄目なんじゃねぇの。
政治は今を治めるとともに、未来をも見据えて治めるもの。
復興の青写真を一日も早く掲げることが政治の役目。
国会議員定数や歳費の削減さえもまともに議論できない連中には荷が重過ぎるのかもしれませんな。
PR
この記事にコメントする