×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ユネスコの世界無形文化遺産に『和食』が申請されることになったそうです。
世界中で一番健康的な日本食が登録されると、こんな嬉しいことは無い。
『和食』は引き算の料理。
素材の味を際立たせるためにいろいろな手間を掛け、
その痕跡を消して行く。
たとえば芋の煮っ転がし。
鰹と昆布で取った出汁の中で煮る。
芋の旨みが出汁の中に溶け出し、そのうち出汁の旨みを道連れに本体に戻ってくる。
そこにほんの少々の調味料を足してやれば絶品の芋の煮っ転がしの完成。
薄口醤油で仕上げれば、ただ茹でただけの芋に見えるところが、引き算の料理たる所以。
そんな料理の真骨頂が蕎麦ではないかと思う。
蕎麦と汁。
こんなに簡潔で潔い料理は他に無い。
蕎麦と汁、この二つだけで心もお腹も満たされる食べ物は他には無い。
だからこそ奥が深いのである。
『にの字』の蕎麦も汁もまだまだ発展途上。
『本枯れの節の旨み、ちょっと強過ぎたんで引いといたけど、
どっかな?』なんて台詞がさらっと言えるような、
舌の持ち主になりたいと思うのです。
世界中で一番健康的な日本食が登録されると、こんな嬉しいことは無い。
『和食』は引き算の料理。
素材の味を際立たせるためにいろいろな手間を掛け、
その痕跡を消して行く。
たとえば芋の煮っ転がし。
鰹と昆布で取った出汁の中で煮る。
芋の旨みが出汁の中に溶け出し、そのうち出汁の旨みを道連れに本体に戻ってくる。
そこにほんの少々の調味料を足してやれば絶品の芋の煮っ転がしの完成。
薄口醤油で仕上げれば、ただ茹でただけの芋に見えるところが、引き算の料理たる所以。
そんな料理の真骨頂が蕎麦ではないかと思う。
蕎麦と汁。
こんなに簡潔で潔い料理は他に無い。
蕎麦と汁、この二つだけで心もお腹も満たされる食べ物は他には無い。
だからこそ奥が深いのである。
『にの字』の蕎麦も汁もまだまだ発展途上。
『本枯れの節の旨み、ちょっと強過ぎたんで引いといたけど、
どっかな?』なんて台詞がさらっと言えるような、
舌の持ち主になりたいと思うのです。
PR
この記事にコメントする
堪能しました!
久し振りに「にの字」の味を堪能させて貰いました。美味しかったです!
忙しいのに有り難うございました。孫もオイシイ!と叫びながら食べてました(笑)
蕎麦好き家族で良かった…と心から思いました。
外はまた荒れた天気になっています。連日の雪かきにジイチャンも疲れ気味。もう雪はいらないですね。
忙しいのに有り難うございました。孫もオイシイ!と叫びながら食べてました(笑)
蕎麦好き家族で良かった…と心から思いました。
外はまた荒れた天気になっています。連日の雪かきにジイチャンも疲れ気味。もう雪はいらないですね。