×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9日の日曜日はすざましい混み様だった。
滝上町芝桜観光のお客様も相当数いらっしゃる。
いつもの時間ではなく、3時過ぎにクロネコさんが荷物の配達に来た。
あまりの車の台数にびっくりして出直したそう。
2時半には夜のご予約の8名様分を取り置き、売り切れ仕舞い。
この日は二人の孫の運動会。
応援に行けないジーサンに出来ることはこれだけと、
前の日からほとんど寝ないで『にの字特製唐揚げのみのオードブル』を作った店主は最初からフラフラ。
店を閉め、まかないを食べる頃には足が痙攣をし出した。
自分の体力の限界を知る。
気合を入れ直して夜の『天ぷら会席』の準備に取り掛かる。
お得意様の滝上町I『I』さんのご予約とあっては、お断りする訳にはいかなかった。
名古屋から移住してきた弟さんのお子さんの運動会の打ち上げだそう。
引き攣る足をかばいながら最後のデザートまで出し終えた。
『すべて美味しかったです!』とのお帰りの言葉に癒されるが、
シンクを見れば洗い物の山。
本日のお客様の総数47名様。
今年の新記録である。
ボーッとした頭に『明日やればいいしょっ!定休日だし!』と悪魔のささやき。
血液型はO型だけど変なところに几帳面な性格。
開店以来の自分に対する約束事、その日の汚れはその日のうちに片をつける。
当たり前のことだが、これが出来なくなったら商売の潮時だと思っている。
皿を拭きあげ、床掃除を終えたら10時をはるかに回っていた。
倒れこむ様にして眠っても翌朝3時には目が覚める。
朝日を浴びてピンク色に染まるスカイタワーや道都大跡地を眺めながらの仕込みの作業は至福のひと時。
フライヤーやガス台の掃除もすると、あっという間に月曜日は過ぎて行く。
蕎麦屋のくせに週休2日は休み過ぎだとよく言われる。
だが年齢を考えると1日の完全オフは譲ることが出来ない。
ゆるゆるのんびりとやっていこうという願いは、はるか遠くへ行ってしまった。
あと何年出来るか分からないけれど、
せいぜい体の管理に気をつけて、蕎麦を打ち続けていきたいと思う。
滝上町芝桜観光のお客様も相当数いらっしゃる。
いつもの時間ではなく、3時過ぎにクロネコさんが荷物の配達に来た。
あまりの車の台数にびっくりして出直したそう。
2時半には夜のご予約の8名様分を取り置き、売り切れ仕舞い。
この日は二人の孫の運動会。
応援に行けないジーサンに出来ることはこれだけと、
前の日からほとんど寝ないで『にの字特製唐揚げのみのオードブル』を作った店主は最初からフラフラ。
店を閉め、まかないを食べる頃には足が痙攣をし出した。
自分の体力の限界を知る。
気合を入れ直して夜の『天ぷら会席』の準備に取り掛かる。
お得意様の滝上町I『I』さんのご予約とあっては、お断りする訳にはいかなかった。
名古屋から移住してきた弟さんのお子さんの運動会の打ち上げだそう。
引き攣る足をかばいながら最後のデザートまで出し終えた。
『すべて美味しかったです!』とのお帰りの言葉に癒されるが、
シンクを見れば洗い物の山。
本日のお客様の総数47名様。
今年の新記録である。
ボーッとした頭に『明日やればいいしょっ!定休日だし!』と悪魔のささやき。
血液型はO型だけど変なところに几帳面な性格。
開店以来の自分に対する約束事、その日の汚れはその日のうちに片をつける。
当たり前のことだが、これが出来なくなったら商売の潮時だと思っている。
皿を拭きあげ、床掃除を終えたら10時をはるかに回っていた。
倒れこむ様にして眠っても翌朝3時には目が覚める。
朝日を浴びてピンク色に染まるスカイタワーや道都大跡地を眺めながらの仕込みの作業は至福のひと時。
フライヤーやガス台の掃除もすると、あっという間に月曜日は過ぎて行く。
蕎麦屋のくせに週休2日は休み過ぎだとよく言われる。
だが年齢を考えると1日の完全オフは譲ることが出来ない。
ゆるゆるのんびりとやっていこうという願いは、はるか遠くへ行ってしまった。
あと何年出来るか分からないけれど、
せいぜい体の管理に気をつけて、蕎麦を打ち続けていきたいと思う。
PR
この記事にコメントする
気をつけて!
春がグズグズしている内に夏が来てしまった…という感じですね。孫達の運動会はお天気に恵まれたのでしょう。良かったです。
自営業は無理をしなくちゃならない時もあるのでしょうが、足の痙攣が起きるのは危険ですよ。気をつけてください。水分補給が大事だと思います。休日には体のメンテナンス(マッサージや整体など)も必要ですよ。
急に気温が上がると、それだけで高齢者は体に負担がかかってしまいます。私も他人事じゃないのですが、疲れを感じた時は、多少の事には目をつぶり横になって休みます。週に一度は鍼灸院で治療をし、何とか現状維持に努めていますよ。お互いに無理は禁物の年齢ですからね。
自営業は無理をしなくちゃならない時もあるのでしょうが、足の痙攣が起きるのは危険ですよ。気をつけてください。水分補給が大事だと思います。休日には体のメンテナンス(マッサージや整体など)も必要ですよ。
急に気温が上がると、それだけで高齢者は体に負担がかかってしまいます。私も他人事じゃないのですが、疲れを感じた時は、多少の事には目をつぶり横になって休みます。週に一度は鍼灸院で治療をし、何とか現状維持に努めていますよ。お互いに無理は禁物の年齢ですからね。