×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯を持つようになってから、飲食店での女性お一人様が増えたそうです。
携帯電話を操作することで、他人の視線をシャットアウト出来るんでしょうな。
男であれば、スポーツ新聞を広げたりとか週刊誌を読むところですが、
女の人にはちょっと抵抗がある場の過ごし方。
合席勘弁の居酒屋でも、携帯をいじることで、
たちまちのうちに出来上がる自分ワールド。
隣の席との間隔が30センチでも気にならない。
生身の他人との接触を拒む強力な武器。
携帯もこんな使われ方をされようとは思ってもいなかったかも知れない。
『にの字』も女性お一人様が多い。
やはり皆さんそれぞれに携帯を操作されている。
自分も外でなにかを食べる時はほとんど一人。
店の造りを見たり、従業員の動きを見たりで携帯はポケットの中。
店主が苦労して造り上げたであろう店の雰囲気をまず味わう。
頼んだ品が出てきたら全精力を傾けてそれに集中。
一気に食べ上げるのが店主に対する礼だと思う。
先日こんなお客さんがいた。
カップルで来たのに席に着くなり携帯。
やがて男のほうが店備え付けの『深夜食堂』を読み出す。
注文のかき揚げ天蕎麦が運ばれても止めようとしない。
丼の近くまで引き寄せ、ページが閉じぬよう力いっぱい上から押し付けてる。
一口蕎麦を啜ってはしばらく本に戻る。
そんな食い方をしたら蕎麦も伸びるし汁も飛ぶ。
よっぽどげんこつ張って取り上げようと思ったが何とかこらえた。
ものの食べ方にはその人の人格が滲み出る。
特に女性の『ひとり食べ』には、大げさかもしれないが知性や教養が必要な気がする。
一人で食べても様になるというのが、大人の女の条件ですかな。
携帯電話を操作することで、他人の視線をシャットアウト出来るんでしょうな。
男であれば、スポーツ新聞を広げたりとか週刊誌を読むところですが、
女の人にはちょっと抵抗がある場の過ごし方。
合席勘弁の居酒屋でも、携帯をいじることで、
たちまちのうちに出来上がる自分ワールド。
隣の席との間隔が30センチでも気にならない。
生身の他人との接触を拒む強力な武器。
携帯もこんな使われ方をされようとは思ってもいなかったかも知れない。
『にの字』も女性お一人様が多い。
やはり皆さんそれぞれに携帯を操作されている。
自分も外でなにかを食べる時はほとんど一人。
店の造りを見たり、従業員の動きを見たりで携帯はポケットの中。
店主が苦労して造り上げたであろう店の雰囲気をまず味わう。
頼んだ品が出てきたら全精力を傾けてそれに集中。
一気に食べ上げるのが店主に対する礼だと思う。
先日こんなお客さんがいた。
カップルで来たのに席に着くなり携帯。
やがて男のほうが店備え付けの『深夜食堂』を読み出す。
注文のかき揚げ天蕎麦が運ばれても止めようとしない。
丼の近くまで引き寄せ、ページが閉じぬよう力いっぱい上から押し付けてる。
一口蕎麦を啜ってはしばらく本に戻る。
そんな食い方をしたら蕎麦も伸びるし汁も飛ぶ。
よっぽどげんこつ張って取り上げようと思ったが何とかこらえた。
ものの食べ方にはその人の人格が滲み出る。
特に女性の『ひとり食べ』には、大げさかもしれないが知性や教養が必要な気がする。
一人で食べても様になるというのが、大人の女の条件ですかな。
PR
この記事にコメントする