忍者ブログ
http://www5.plala.or.jp/soba-ninoji/
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つたない蕎麦を皆様に食べていただくようになってから早4年。
真っ暗闇の海原をコンパスも無しに漕ぎ出した老朽船に、
神様はようやく夜明けの兆しを見せてくれ始めた。
『あの店は趣味でやっているんだ』と巷で言われているらしい。
冗談ではない。
食べていくために必死なのである。
早い時間の売り切れ仕舞いがそんな印象を与えているのかもしれないが、
1年でも長く蕎麦屋を続けていくためには止むを得ない処置。
朝4時前には起き出し、蕎麦打ち、掃除、出汁取り、てんぷらなどの仕込み、
などなど必要な仕事が終わると開店の11時。
3時過ぎには精も根も尽き果てる。
何日か前、そんな事を考ながら仕舞いの床拭きをしていると、
ラジオからロッドステュアートの『セイリング』流れ出した。
柄にも無くボロボロと涙がこぼれる。
蕎麦は人生そのもの。
格言好きのオッサンならば『蕎麦を打つ 己を打つ 』なんて額を店に飾るところだが、
そんな偉そうなことを言える自分ではない。
残り少ない人生の時間。
そこそこに食べていければよいと思っているが、
一茶の句。
『露の世は 露の世ながら さりながら』が正直な心境ですな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/08 JUNJUN]
[03/11 replica cartier santos review]
[01/16 NONAME]
[01/09 Kawa]
[09/14 だて]
最新TB
プロフィール
HN:
にの字
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Copyright © 蕎麦日記 All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]