忍者ブログ
http://www5.plala.or.jp/soba-ninoji/
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい1年が始まりました。
昨年より長い正月休みを摂り、8日土曜日からの営業です。
ちょっと休み過ぎかなと思いましたが、
厨房の床の再塗装という特殊事情がありました。
動線が集中している箇所の損傷が激しく、
汚れが落ちにくいなどの弊害が出てきたため、
塗り直すことにしたのです。
耐久性を考えると水性塗料より油性ということになり、
シンナー臭を抜くためにも時間が必要でした。
2日の朝から工事が始まり、翌日の午前中に終わりました。
出来上がりは当然のことながら見事!
プロの仕事です!!
工事代金のことを計算すると余程自分でやろうかなと思ったんですが、
色合わせや耐久性を考えると専門家に任せちゃぉ!
と相変わらずのめんどうくさがり家の結論でした。
リノニュウムの床の様に綺麗に仕上がった床面に立ちながら、
大晦日にお渡しした年越し蕎麦のことを考えました。
集中して打ったつもりですが何せ大変な数です。
麺線の乱れ、あるいは麺がつながった『いかだ』は無かったかとか、
プロとして、職人として恥ずかしくない蕎麦をお渡しできたのかなと。
4年目の『にの字』の目標。
それは『初心に帰る』こと。
3年間の実績を心の支えにしながら、
行き届かないところを発見し修正する、
そんな毎日の連続になればいいなと思ってます。
昨日よりもっと旨い蕎麦をお出ししたい!!
蕎麦バカ『にの字』を今年もどうぞよろしくお願いいたします。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうございます
新年早々の工事だったのですね。
たまにはユックリ休むのもいいのでは…
私も休みが欲しいと思う冬休みの日々です。
あと、10日間ほど頑張らなくては…なのですが、息切れしそうです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
しじみのカアサン 2011/01/06(Thu)08:52:14 編集
こちらこそよろしくです
しじみのカアサン様。
たっぷりあるなと思った正月休みも残り1日。
今日は辛汁を仕込み、明日は冷蔵庫の掃除とネギ切りをやって休み終了です。
にの字 2011/01/06(Thu)19:04:30 編集
おかしい・・・
年賀状が「あて所に尋ねあたりません」ともどってきちゃいました
  おかしい・・
にの字 年越せなかったんだなぁ 
  本に情けない顔写っちゃったからなぁ・・・

どっこい元気じゃないすか

  本年もどーぞよろしこに

 
 
だて 2011/01/06(Thu)21:38:14 編集
新年早々
郵便会社も粋なことをしてくれますな!
そー言えば、院長の賀状も一度戻ったといってますた。
なにやら暗雲立ち込める気配!!
上々ではありませっんか!
にの字 2011/01/08(Sat)02:16:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/08 JUNJUN]
[03/11 replica cartier santos review]
[01/16 NONAME]
[01/09 Kawa]
[09/14 だて]
最新TB
プロフィール
HN:
にの字
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Copyright © 蕎麦日記 All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]