×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大波小波の5月を乗り越え、6月は連日絶好調で行くかと思ったらそうは問屋が卸しません。
悪い天候が続いているせいもあるのでしょうが、いまひとつです。
そこで経費削減のため、パートさんの勤務時間を1時間短縮することを了承してもらいました。
朝の掃除は店主の仕事となります。
やってみて気がついたのですが、掃除をすることで見えてくるものが結構あるのですなぁ~。
例えば床の汚れ具合からお客様の動線を確認できたり、
蓄熱暖房機のエアフイルターが、網目が見えないくらい詰まっているのを発見したりと、
自分でやってみなければわからん事が目白押しです。
限られた朝の時間、蕎麦も打って仕込みもして掃除もしてとなったら、
確かに大変です。
でも掃除は商売の基本。店主自ら掃除をすることで、慢心とか、うがった心根の削減にもつながるような気がします。
この仕事、あと何年出来るかわかりませんが、蕎麦を打つ気力より、掃除をする気力が無くなったときが引き際かななんて思いながらモップ掛けてます。
悪い天候が続いているせいもあるのでしょうが、いまひとつです。
そこで経費削減のため、パートさんの勤務時間を1時間短縮することを了承してもらいました。
朝の掃除は店主の仕事となります。
やってみて気がついたのですが、掃除をすることで見えてくるものが結構あるのですなぁ~。
例えば床の汚れ具合からお客様の動線を確認できたり、
蓄熱暖房機のエアフイルターが、網目が見えないくらい詰まっているのを発見したりと、
自分でやってみなければわからん事が目白押しです。
限られた朝の時間、蕎麦も打って仕込みもして掃除もしてとなったら、
確かに大変です。
でも掃除は商売の基本。店主自ら掃除をすることで、慢心とか、うがった心根の削減にもつながるような気がします。
この仕事、あと何年出来るかわかりませんが、蕎麦を打つ気力より、掃除をする気力が無くなったときが引き際かななんて思いながらモップ掛けてます。
PR