×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末から霧雨模様の肌寒い天気が続いています。
それでも土曜、日曜とも約20名様のご来店とまあまあでした。
今日の月曜も朝から雨で、気温は5度位とまったくのお出かけ日和ではなかったのですが、
北海道新聞に桜そばの記事が載り、気になっていた網走の蕎麦屋さん、Sさんへ行ってみました。
着いたのが12時半と、お昼時なのに先客は2名。
お目当ての桜そばは原料調達困難のため終了の貼り紙がある。
仕方ないので自分はざる、嫁さんはかけを注文。
店内を見渡すと、瀬戸物の犬の置物や、金ぴかの招き猫があったりとなんか変。
蕎麦が旨けりゃまっいいか!と思いながら運ばれてきた蕎麦を見ると黒っぽい太目の田舎です。
つゆは普通で、蕎麦は香りも無く歯にぬかる。
がっかりして店を出て、もう1件の目標ネパールカレーの店B・Bへ向かった。
扉を開けるとたちまちスパイスの香りが全身にまとわりつく。いい感じです。
たぶん東農大生だと思われる若者で賑わってました。
ホール担当はネパール人の奥さんなんですが、物腰も言葉掛けもやさしく優雅なんですなぁ~。
見習わなきゃね。
1000円のランチセットを頼みました。
お好みのカレー、ナン、タンドリーチキン、サラダと豆のスープ、どれもとても美味しく頂きました。
おまけにフワサクのナンがなんとお代わり自由だと!!
東農大生のグループは、一人5枚は食ってましたね。
店はたまらんけど、若者にとってはありがたい所でしょうな。
また訪れてみたいお店です。
それでも土曜、日曜とも約20名様のご来店とまあまあでした。
今日の月曜も朝から雨で、気温は5度位とまったくのお出かけ日和ではなかったのですが、
北海道新聞に桜そばの記事が載り、気になっていた網走の蕎麦屋さん、Sさんへ行ってみました。
着いたのが12時半と、お昼時なのに先客は2名。
お目当ての桜そばは原料調達困難のため終了の貼り紙がある。
仕方ないので自分はざる、嫁さんはかけを注文。
店内を見渡すと、瀬戸物の犬の置物や、金ぴかの招き猫があったりとなんか変。
蕎麦が旨けりゃまっいいか!と思いながら運ばれてきた蕎麦を見ると黒っぽい太目の田舎です。
つゆは普通で、蕎麦は香りも無く歯にぬかる。
がっかりして店を出て、もう1件の目標ネパールカレーの店B・Bへ向かった。
扉を開けるとたちまちスパイスの香りが全身にまとわりつく。いい感じです。
たぶん東農大生だと思われる若者で賑わってました。
ホール担当はネパール人の奥さんなんですが、物腰も言葉掛けもやさしく優雅なんですなぁ~。
見習わなきゃね。
1000円のランチセットを頼みました。
お好みのカレー、ナン、タンドリーチキン、サラダと豆のスープ、どれもとても美味しく頂きました。
おまけにフワサクのナンがなんとお代わり自由だと!!
東農大生のグループは、一人5枚は食ってましたね。
店はたまらんけど、若者にとってはありがたい所でしょうな。
また訪れてみたいお店です。
PR