×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の春は、随分と急ぎ足です。
店の窓から見える公園や大山の木々の緑も、
灰色がかった緑からあっという間に彩度が上がり、
今は桜の花が満開です。
連休中は高速料金の値下げの影響で、皆さん行楽地に出かけたせいか、
そんなに混雑することも無く静かに過ぎていきました。
ついこないだまで地球温暖化防止だの、CO2削減だの声高に言ってた人たちは
どこに行ってしまったんでしょう。
GW期間中、日本全国の高速道路で吐き出された二酸化炭素の総量はこんだけだったとか、
報道する新聞もTVも無い。
自民党だろうが民主党だろうが、お上の言うことには斜めに構えて考えたほうがいい。
そんなこんなでどうぞ皆さん、地球に優しい散歩がてら、「にの字」にお立ち寄りください。
時分時から少し外れた頃、
軽く蕎麦前をたしなみ、締めにせいろを手繰るなんて粋じゃありませんか。
店の窓から見える公園や大山の木々の緑も、
灰色がかった緑からあっという間に彩度が上がり、
今は桜の花が満開です。
連休中は高速料金の値下げの影響で、皆さん行楽地に出かけたせいか、
そんなに混雑することも無く静かに過ぎていきました。
ついこないだまで地球温暖化防止だの、CO2削減だの声高に言ってた人たちは
どこに行ってしまったんでしょう。
GW期間中、日本全国の高速道路で吐き出された二酸化炭素の総量はこんだけだったとか、
報道する新聞もTVも無い。
自民党だろうが民主党だろうが、お上の言うことには斜めに構えて考えたほうがいい。
そんなこんなでどうぞ皆さん、地球に優しい散歩がてら、「にの字」にお立ち寄りください。
時分時から少し外れた頃、
軽く蕎麦前をたしなみ、締めにせいろを手繰るなんて粋じゃありませんか。
PR
この記事にコメントする
お久しぶりです。
恵庭に来て、はや、1ヶ月が過ぎ、ようやく生活にも慣れてきました。二宮先生、ご主人様、お元気でしょうか。
行きました!恵庭に越してからすぐに「思君楼」へ。うーん・・・相方、曰く「にの字、恐るべし。」でした。さらに、恵庭のお蕎麦屋さんを何軒か回ったのですが・・・・ヒットせず。夕べも恵み野地区にあるおそば屋さんに行き、メニューに“かき揚げ天そば(温)”を発見!おっ!これはっ!と思い、期待に胸を膨らまし・・・ましたが、やっぱり「にの字、恐るべし。」でした。恵庭においしいお蕎麦屋さんはないのかーっ!!!と相方は叫んでおります。あ~あ。にの字のお蕎麦が食べたいよ~(泣)だれか恵庭近辺で、おいしいお蕎麦屋さんを紹介してくださ~い!
行きました!恵庭に越してからすぐに「思君楼」へ。うーん・・・相方、曰く「にの字、恐るべし。」でした。さらに、恵庭のお蕎麦屋さんを何軒か回ったのですが・・・・ヒットせず。夕べも恵み野地区にあるおそば屋さんに行き、メニューに“かき揚げ天そば(温)”を発見!おっ!これはっ!と思い、期待に胸を膨らまし・・・ましたが、やっぱり「にの字、恐るべし。」でした。恵庭においしいお蕎麦屋さんはないのかーっ!!!と相方は叫んでおります。あ~あ。にの字のお蕎麦が食べたいよ~(泣)だれか恵庭近辺で、おいしいお蕎麦屋さんを紹介してくださ~い!
ついつい
水曜日はかき揚げを1枚余分に確保しちゃってます。T様、書き込みありがとうございます。
高速飛ばして食べに来てくださいよ~。
こないだの連休は「もしかしたら来るかもね!」
なんてスタッフ一同、半分本気でお待ちしていました。
どうか1日も早く、美味しいかき揚げ天に巡り合うことが出来ますよう祈念!!
高速飛ばして食べに来てくださいよ~。
こないだの連休は「もしかしたら来るかもね!」
なんてスタッフ一同、半分本気でお待ちしていました。
どうか1日も早く、美味しいかき揚げ天に巡り合うことが出来ますよう祈念!!
お疲れさんです
だて様、先日はいつものことながら、何のおもてなしも出来ず、申し訳ござらん。
お陰様で、モノの出方が良くなった様な気が。
ありがとさんです。
小雪の舞い散った昨日は、久し振りの一桁でした。夕方にはあきらめて、髪切りに行っちゃいました。
お陰様で、モノの出方が良くなった様な気が。
ありがとさんです。
小雪の舞い散った昨日は、久し振りの一桁でした。夕方にはあきらめて、髪切りに行っちゃいました。
うわ~。
皆さん、コメントを次々と繋いでいただき、なんか、カンドーしちゃいました(私は、こーゆーの、初心者なのです)。
二宮先生、ヨガ、こちらに来てからは、ぜんっぜん、やっていなくて。やっぱり、週2回のスタジオ通いがよかったです。家ではなかなかできません(泣)。
ご主人様、水曜日のかき揚げ・・・に二人して、ついつい笑ってしまいました。うれしいです。昨日、支笏湖巡りの帰途、千歳市街の入り口あたりに「幌加内そば」ののぼりが立った風情?のあるお店を発見しました。中にはいると、公園の池のそばにお店が隣接しているので、眺めがよく、カウンターが、窓側に外を見るようになっていたのには、「な~る!」(ほど)と思ってしまいました。給餌代もあり、野鳥もいます。お店の中にも、カワセミやらヤマセミ?やらの置物なども。肝心のお蕎麦は・・・相方曰く「これなら、まだ安心して食える」でした。でもにの字さんにはぜ~っんぜん!かないませんけどね(笑)
「だてさん」は、伊達に住んでいらっしゃるから「だてさん」?ですか?して、「いかぽっぽさん」は函館っ!?ですか?函館から紋別まで食べに行かれるのですかっ!?・・・すごい。伊達からも・・・すごいです。み、皆さんよりも恵庭からの方が・・・も、紋別に・・・ち、近いですよね(ブルッ)武者震いでした。
二宮先生、ヨガ、こちらに来てからは、ぜんっぜん、やっていなくて。やっぱり、週2回のスタジオ通いがよかったです。家ではなかなかできません(泣)。
ご主人様、水曜日のかき揚げ・・・に二人して、ついつい笑ってしまいました。うれしいです。昨日、支笏湖巡りの帰途、千歳市街の入り口あたりに「幌加内そば」ののぼりが立った風情?のあるお店を発見しました。中にはいると、公園の池のそばにお店が隣接しているので、眺めがよく、カウンターが、窓側に外を見るようになっていたのには、「な~る!」(ほど)と思ってしまいました。給餌代もあり、野鳥もいます。お店の中にも、カワセミやらヤマセミ?やらの置物なども。肝心のお蕎麦は・・・相方曰く「これなら、まだ安心して食える」でした。でもにの字さんにはぜ~っんぜん!かないませんけどね(笑)
「だてさん」は、伊達に住んでいらっしゃるから「だてさん」?ですか?して、「いかぽっぽさん」は函館っ!?ですか?函館から紋別まで食べに行かれるのですかっ!?・・・すごい。伊達からも・・・すごいです。み、皆さんよりも恵庭からの方が・・・も、紋別に・・・ち、近いですよね(ブルッ)武者震いでした。