×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蕎麦打ちに関しては,修行経験の無い自分にとって本と数少ないビデオが師匠でした。
ところが蕎麦つゆについては、あまり参考になるものが無いのです。
鰹節の見分け方に始まり、煮出し方、湯煎の仕方、冷まし方、
全部暗中模索。
自分の舌だけを頼りに1年間やってきました。
でもなんか物足りない、もっと旨く出来ないかと半月ほど前から作り方を変えてみました。
出汁を濃く出そうとすると、いっしょに雑味だのえぐみだのが出てしまう。
ギリギリのところで鰹節を引き上げるタイミング、一瞬の気の緩みも許されない。
なんとか納得のいくものが出来、お出しできるようになりました。
『大将!つゆ変えたね!旨くなったよ!!』
とお声を掛けていただけるのを期待しているのですが、
残念ながら今んとこいらっしゃらねぇのです。
トホ。
ところが蕎麦つゆについては、あまり参考になるものが無いのです。
鰹節の見分け方に始まり、煮出し方、湯煎の仕方、冷まし方、
全部暗中模索。
自分の舌だけを頼りに1年間やってきました。
でもなんか物足りない、もっと旨く出来ないかと半月ほど前から作り方を変えてみました。
出汁を濃く出そうとすると、いっしょに雑味だのえぐみだのが出てしまう。
ギリギリのところで鰹節を引き上げるタイミング、一瞬の気の緩みも許されない。
なんとか納得のいくものが出来、お出しできるようになりました。
『大将!つゆ変えたね!旨くなったよ!!』
とお声を掛けていただけるのを期待しているのですが、
残念ながら今んとこいらっしゃらねぇのです。
トホ。
PR
この記事にコメントする
陰の苦労!
美味しい「つゆ」に出会う事ってなかなか
ないのですが、陰では皆さん、それぞれに
苦労を重ねているのでしょう。
蕎麦屋さんの前を通ると、店の中から漂って
くる出しの香り、お腹がすいていると思わず
入りたくなってしまいます。
こちらは味が濃い目の店が多く、できるだけ
薄めの店を探していますが、昔は良かったのに
代が変わったら味までも…が多いです。
黙って食べてくれるのが美味しい証拠かもしれ
ませんよ。
ないのですが、陰では皆さん、それぞれに
苦労を重ねているのでしょう。
蕎麦屋さんの前を通ると、店の中から漂って
くる出しの香り、お腹がすいていると思わず
入りたくなってしまいます。
こちらは味が濃い目の店が多く、できるだけ
薄めの店を探していますが、昔は良かったのに
代が変わったら味までも…が多いです。
黙って食べてくれるのが美味しい証拠かもしれ
ませんよ。
大将!
新蕎麦、頂かせていただきました。
もちっとした食感の美味しい蕎麦でした。
「つゆ」は人間と同じように段々と角が取れて
「からつゆ」なのに丸みと優しさを感じました。
(偉そうなことを書いてしまった~)
にの字に負けないように私も精進、精進。
もちっとした食感の美味しい蕎麦でした。
「つゆ」は人間と同じように段々と角が取れて
「からつゆ」なのに丸みと優しさを感じました。
(偉そうなことを書いてしまった~)
にの字に負けないように私も精進、精進。
申し訳ありません
クウガママ様、本当にごめんなさい。
その日は開店と同時にお客様が切れ目無く入り、
2時半には蕎麦もつゆも無くなってしまい、売り切れ仕舞いとさせていただきました。
どうかまたのご来店お待ちしております。
その日は開店と同時にお客様が切れ目無く入り、
2時半には蕎麦もつゆも無くなってしまい、売り切れ仕舞いとさせていただきました。
どうかまたのご来店お待ちしております。