×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開店時からご提供してきた生ビールですが、
9月末で終了することにしました。
なぜなら理由は簡単、注文があまり無いからです。
ご存知の通り、生ビールは鮮度が命。
最低でも口を開けてから1週間ぐらいで使い切らなければなりません。
2年の営業期間を経て、当店ではその条件をクリアするのは無理と判断しました。
美味くない生より、良く冷えた瓶ビールです。
とりあえずエビスとキリンのラガーの瓶を置こうと思ってます。
そもそもが蕎麦屋酒をたしなんでいただくには、
店の行き帰りに公共の交通機関があるということが要件です。
仕事が終わった夕方の早い時間、大勢ではなく一人で蕎麦屋に入り、
酔い過ぎない程度のお酒で仕事の疲れを洗い流し、
一枚のせいろで小腹を満たすというのはなんとも贅沢で至福のひと時だと思います。
少し歩くと地下鉄や電車の駅があり、
しかも通勤に車を使っていないという日常でなければ、なかなか味わうことの出来ない場面です。
札幌以外の北海道の蕎麦屋が夜営業に苦労しているのはそんな背景があるのです。
平日は2時か2時半で閉めて、夜は『ほろろ』を含めてご予約があった日のみ営業しようかな、
なんて考えているこの頃です。
9月末で終了することにしました。
なぜなら理由は簡単、注文があまり無いからです。
ご存知の通り、生ビールは鮮度が命。
最低でも口を開けてから1週間ぐらいで使い切らなければなりません。
2年の営業期間を経て、当店ではその条件をクリアするのは無理と判断しました。
美味くない生より、良く冷えた瓶ビールです。
とりあえずエビスとキリンのラガーの瓶を置こうと思ってます。
そもそもが蕎麦屋酒をたしなんでいただくには、
店の行き帰りに公共の交通機関があるということが要件です。
仕事が終わった夕方の早い時間、大勢ではなく一人で蕎麦屋に入り、
酔い過ぎない程度のお酒で仕事の疲れを洗い流し、
一枚のせいろで小腹を満たすというのはなんとも贅沢で至福のひと時だと思います。
少し歩くと地下鉄や電車の駅があり、
しかも通勤に車を使っていないという日常でなければ、なかなか味わうことの出来ない場面です。
札幌以外の北海道の蕎麦屋が夜営業に苦労しているのはそんな背景があるのです。
平日は2時か2時半で閉めて、夜は『ほろろ』を含めてご予約があった日のみ営業しようかな、
なんて考えているこの頃です。
PR
この記事にコメントする
先日はお世話になりました☆
2年ぶりの紋別で、2日間連チャンで鴨セイロを頂きましたおねぇでございます。相変わらずの美味蕎麦で御座いました。香りで一度「ふはは」と笑ってしまいますね。にの字さんの鴨セイロの大ファンにてやはり浮気出来ずに2日間とも鴨セイロを注文する、そんな自分のしつこさと頑固さにウケちゃいました。HNも「鴨セイロ」に変えたほうがいいカモ…!
一緒に行った2日間セイロを頂いたうめさんも、ジジ・ずっちゃん・ヒカに負けない程の無類の蕎麦好きでして、そりゃーそりゃー感激して唸っておりました。相当衝撃を受けたようです。「ちょっとツユをつけて後味の麺の香りを楽しむんだ」と、生意気な前情報を入れて行ったのですが「その意味がわかりますなー…」と、しみじみ波状に感動していましたよ。にの字さんでお蕎麦をいただくという夢がひとつ叶ったうめさんは、にの字さんの蕎麦談義をゆっくり何時間でも聞きたいという次なる夢を抱いておりました。
また、是非に寄らせて下さいませ。
ゆずゼリーも大変美味で御座いました。
ヌカ床もポチっとクリックしてみます☆
お体御大切に頑張って下さいね!
ずんこ様にもどうぞ宜しくお伝えくださいませ!
一緒に行った2日間セイロを頂いたうめさんも、ジジ・ずっちゃん・ヒカに負けない程の無類の蕎麦好きでして、そりゃーそりゃー感激して唸っておりました。相当衝撃を受けたようです。「ちょっとツユをつけて後味の麺の香りを楽しむんだ」と、生意気な前情報を入れて行ったのですが「その意味がわかりますなー…」と、しみじみ波状に感動していましたよ。にの字さんでお蕎麦をいただくという夢がひとつ叶ったうめさんは、にの字さんの蕎麦談義をゆっくり何時間でも聞きたいという次なる夢を抱いておりました。
また、是非に寄らせて下さいませ。
ゆずゼリーも大変美味で御座いました。
ヌカ床もポチっとクリックしてみます☆
お体御大切に頑張って下さいね!
ずんこ様にもどうぞ宜しくお伝えくださいませ!