忍者ブログ
http://www5.plala.or.jp/soba-ninoji/
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやら流氷も沖合いに行ったようで、なんとなく春の気配が濃くなってきました。
3月1日の日曜日、そんな陽気に誘われてか、昼前から続々とお客様ご来店。
4時には蕎麦も無くなり、今年2回目の売り切れ仕舞いとなりました。
幟を入れて程無く、常連のSさんとOさんが遅いお昼を摂ろうと見えられた。
空きっ腹を抱えて、こんな町外れまで来てもらったのに、本当にすんませんでした。
自分の場合、脳内が一旦蕎麦モードになると他の食べ物に変更するのが難しくなるので、
SさんもOさんもその後何を食べられたのかなと思いを馳せています。
そうそう、この蕎麦日記の常連、だて様が土曜日にたいした用事も無いのに
はるばる伊達から走って来ました。
閉店後早速一献、店主のみ酔っ払い、早々と爆睡。だて様ゴメンナサイ。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
用がないと
逝かないんで。

しっかり寸法とりました。
ついでにタイヤも積みました。

だて 2009/03/04(Wed)22:16:17 編集
用がないと
その2

 なんたって半ベソかきつつ蕎麦を喰いました。

だて 2009/03/04(Wed)23:37:44 編集
用があっても無くっても
にの字、および我が家にとってだて様のご訪問は単調な日常のスパイスみたいなもんで、節目節目に来ていただくと、季節の移ろいを、だて様のお陰で感じることが出来るのです。近くの親戚より、遠くの他人という言葉がありますが、その通りで、いつもいつも頼ってばかりで申し訳ねぇです。
にの字 2009/03/05(Thu)21:46:29 編集
ぽりぽり
季節の移ろいをとどけるスパイス野郎ですか。
ちょっと怪しいけどいいヤツっぽいですねぇ。
これから腹芸に磨きのかかるであろうTの存在も重要です。

だて 2009/03/06(Fri)22:09:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/08 JUNJUN]
[03/11 replica cartier santos review]
[01/16 NONAME]
[01/09 Kawa]
[09/14 だて]
最新TB
プロフィール
HN:
にの字
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
Copyright © 蕎麦日記 All Rights Reserved.
Designed by north sound
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]