×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
温帯低気圧に変わった台風が通過した後、海の色が変わった。
明るい水色の色から、紺色を混ぜた深い色合いになりました。
店の裏の空き地にヨガの生徒さんが植えてくれたコスモスも、
つぎつぎに花を咲かせています。
あと少しで蕎麦の収穫時期。
穏やかな天気が続くように祈らずにいられません。
今年のお盆の期間中は、初めて体験する忙しさでした。
13,14,15の3日間で120名を超えるお客様。
墓地に近いと言う地の利を差し引いても、
この店が3年を経て少しずつ知られてきたのかなと思っています。
入り切れずに帰られたお客様、相当数いらっしゃると思います。
本当に申し訳ありません。
またのご来店ただひたすらお待ちしております。
明るい水色の色から、紺色を混ぜた深い色合いになりました。
店の裏の空き地にヨガの生徒さんが植えてくれたコスモスも、
つぎつぎに花を咲かせています。
あと少しで蕎麦の収穫時期。
穏やかな天気が続くように祈らずにいられません。
今年のお盆の期間中は、初めて体験する忙しさでした。
13,14,15の3日間で120名を超えるお客様。
墓地に近いと言う地の利を差し引いても、
この店が3年を経て少しずつ知られてきたのかなと思っています。
入り切れずに帰られたお客様、相当数いらっしゃると思います。
本当に申し訳ありません。
またのご来店ただひたすらお待ちしております。
PR
夏休み中の孫二人に連れられて、
2.3日前に屋外の大型遊具施設がオープンされた、
オホーツク流氷公園に行ってきました。
出来るまでは、『こんなところに公園なんか造ってどーすんだよ!』
とか、『税金の無駄使いじゃないの』という考えの人達のポジションでした。
ところがなんともまぁ~!!素晴らしい公園ではありませんか!
天気の良い日であれば、一日中遊んでも子供は多分飽きない。
親やじーさんばーさんにとって一番良いところ。
お金が掛からない。全て無料。
二番目に良いところ、いたるところにすわり心地の良いベンチがある。
この公園の所長のKさんはにの字のお得意様です。
事務所に座っているのではなく、麦藁帽子をかぶり常に公園の様子を見て廻っています。
紋別以外の地方の皆さん、ぜひぜひ一度この公園に遊びに来て下さる様お勧めします。
そして帰り道にはにの字で蕎麦手繰ってください。
場所が分らない方は、麦藁帽子の所長さんを見つけて聞いてみるとよいです。
きっと親切に教えてくれるはずです。、
2.3日前に屋外の大型遊具施設がオープンされた、
オホーツク流氷公園に行ってきました。
出来るまでは、『こんなところに公園なんか造ってどーすんだよ!』
とか、『税金の無駄使いじゃないの』という考えの人達のポジションでした。
ところがなんともまぁ~!!素晴らしい公園ではありませんか!
天気の良い日であれば、一日中遊んでも子供は多分飽きない。
親やじーさんばーさんにとって一番良いところ。
お金が掛からない。全て無料。
二番目に良いところ、いたるところにすわり心地の良いベンチがある。
この公園の所長のKさんはにの字のお得意様です。
事務所に座っているのではなく、麦藁帽子をかぶり常に公園の様子を見て廻っています。
紋別以外の地方の皆さん、ぜひぜひ一度この公園に遊びに来て下さる様お勧めします。
そして帰り道にはにの字で蕎麦手繰ってください。
場所が分らない方は、麦藁帽子の所長さんを見つけて聞いてみるとよいです。
きっと親切に教えてくれるはずです。、
60数年生きてきて初めて知った文言です。
身元不明の行き倒れを称する役所言葉。
連日のように高齢者の行方不明を報じる新聞記事の中で知りました。
今の時代の歪んだ家族関係が生み出した、
あってはならない現象だと、新聞も週刊誌もテレビも、みんなこぞって取り上げています。
でもそんなに大変な問題なのかなと、ひねくれ者の自分は考えてしまう。
生まれてくる時、そして死ぬ時、これは原則人間が選択できるものではない。
自死を肯定するものでは決してないけれども、
どーゆー風に死ぬかを選ぶ余地は与えられているんじゃないかなと思います。
周りの人達に大事にされ、病院や自宅で見守られながら死ぬのもひとつの死に方。
『年寄り臭ぇ~んだよ!』とか『早く死ねクソジジィ~!』とか言われながら生き延びるよりは、
余命何年か分った時点で旅に出るのもひとつの選択。
旅先の宿や、アパートでポツンと死ぬのもえぇんじゃないかなと。
あるいは、シャッターの降りたビルの軒先に横たわりながら、
行きかう人達の足元越しに、都会のネオンの瞬きを最後の網膜に焼き付て旅立つのもええなと思います。
芭蕉の辞世の句。
『旅に病んで夢は枯野を駆け回る』
孤独死はすべて不幸な人生の最期ではない。
それもひとつの人生の結末。
身元不明の行き倒れを称する役所言葉。
連日のように高齢者の行方不明を報じる新聞記事の中で知りました。
今の時代の歪んだ家族関係が生み出した、
あってはならない現象だと、新聞も週刊誌もテレビも、みんなこぞって取り上げています。
でもそんなに大変な問題なのかなと、ひねくれ者の自分は考えてしまう。
生まれてくる時、そして死ぬ時、これは原則人間が選択できるものではない。
自死を肯定するものでは決してないけれども、
どーゆー風に死ぬかを選ぶ余地は与えられているんじゃないかなと思います。
周りの人達に大事にされ、病院や自宅で見守られながら死ぬのもひとつの死に方。
『年寄り臭ぇ~んだよ!』とか『早く死ねクソジジィ~!』とか言われながら生き延びるよりは、
余命何年か分った時点で旅に出るのもひとつの選択。
旅先の宿や、アパートでポツンと死ぬのもえぇんじゃないかなと。
あるいは、シャッターの降りたビルの軒先に横たわりながら、
行きかう人達の足元越しに、都会のネオンの瞬きを最後の網膜に焼き付て旅立つのもええなと思います。
芭蕉の辞世の句。
『旅に病んで夢は枯野を駆け回る』
孤独死はすべて不幸な人生の最期ではない。
それもひとつの人生の結末。
開業前は本気でそんなこと考えていました。
席数12席の店で2回転強です。
国民金融公庫とか銀行に借り入れをを申し込んでいたら、
即座に断れちまってた甘っちょろい計画です。
3年間蕎麦屋をやってわかったこと。
1日1回転回すことがいかに大変であるかと言うこと。
やってみなければ分らん事ですなぁ~。
修行経験が無い上に、アドバイスをくれる師匠も居ないもんですから、
分けの分らん事業計画など笑止千万。
この暑い中冷や汗の流れる毎日です。
7月の結果が出ました。
Ⅰ日平均のお客様が20人を超えました。
これはすごいことですよ。
お客様に激!感謝!!
『食べログ』の影響も相当にあります。
特に週末は地方のお客様が多くなっているのはそのためだと思います。
何とかこの勢いを維持していければいいですなぁ。
結果は仕事についてくる。
そう信じて、毎朝日の出と共に、
阿呆のようにただひたすら蕎麦打ってます。
席数12席の店で2回転強です。
国民金融公庫とか銀行に借り入れをを申し込んでいたら、
即座に断れちまってた甘っちょろい計画です。
3年間蕎麦屋をやってわかったこと。
1日1回転回すことがいかに大変であるかと言うこと。
やってみなければ分らん事ですなぁ~。
修行経験が無い上に、アドバイスをくれる師匠も居ないもんですから、
分けの分らん事業計画など笑止千万。
この暑い中冷や汗の流れる毎日です。
7月の結果が出ました。
Ⅰ日平均のお客様が20人を超えました。
これはすごいことですよ。
お客様に激!感謝!!
『食べログ』の影響も相当にあります。
特に週末は地方のお客様が多くなっているのはそのためだと思います。
何とかこの勢いを維持していければいいですなぁ。
結果は仕事についてくる。
そう信じて、毎朝日の出と共に、
阿呆のようにただひたすら蕎麦打ってます。
やるやると言いながら何故か踏み切れなかったカレー南蛮。
満を持してついに8月から 登場です。
蕎麦の香りは有るか無しかのはかないものです。
そんな蕎麦の香りに、カレーの強烈な香りを併せることに抵抗を感じていました。
でも『にの字』が目指している江戸蕎麦の本流、東京は老舗『神田まつや』の品書きにもカレー南蛮があります。
カレー南蛮は別物。
蕎麦の香りより、つゆの美味さを味わうもの。
そう考えて取り掛かることにします。
もとより定食でキーマカレーをご提供していました。
カレー定食の注文が入ると店中にカレーの香りが立ち込めます。
カレー南蛮も同じです。
統計によると9割の日本人はカレーの香りを良い匂いと捉えるそうです。
蕎麦屋にカレーの匂いは邪道だというお客様は確かにいらっしゃいます。
そんな一部のお客様、本当に申し訳ありません。
夏真っ盛り、この8月にカレー南蛮ご提供いたします。
満を持してついに8月から 登場です。
蕎麦の香りは有るか無しかのはかないものです。
そんな蕎麦の香りに、カレーの強烈な香りを併せることに抵抗を感じていました。
でも『にの字』が目指している江戸蕎麦の本流、東京は老舗『神田まつや』の品書きにもカレー南蛮があります。
カレー南蛮は別物。
蕎麦の香りより、つゆの美味さを味わうもの。
そう考えて取り掛かることにします。
もとより定食でキーマカレーをご提供していました。
カレー定食の注文が入ると店中にカレーの香りが立ち込めます。
カレー南蛮も同じです。
統計によると9割の日本人はカレーの香りを良い匂いと捉えるそうです。
蕎麦屋にカレーの匂いは邪道だというお客様は確かにいらっしゃいます。
そんな一部のお客様、本当に申し訳ありません。
夏真っ盛り、この8月にカレー南蛮ご提供いたします。